⑫白焼き&杵の川 特別純米「磨き60」300ml&枡・グラスセット
¥5,500
うなぎ白焼き1尾と諫早唯一の蔵元・杵の川の特別純米「磨き60」300ml、まんまる特製枡、波佐見焼「一真窯」のグラスのセットです。
白焼きは厳選した九州産うなぎをじっくりと焼き込みました。スーパーや百貨店ではあまり目にすることのできない白焼きは、うなぎ本来の味を楽しむ事ができます。 軽くあぶってわさび醤油で楽しんだり、スライスした玉ねぎなどの上に乗せ、ポン酢をかけてサラダ風にも楽しめます。 うなぎ好きにはたまらない逸品です。
磨き60は、穏やかで落ち着いた香り、滑らかな口あたりが魅力です。
37~38度のぬる燗が抜群の旨さとキレを感じて頂けます。
令和元年11月福岡国税局鑑評会の純米部門で金賞受賞。
波佐見「一真窯」の手彫りのグラスは、透けるような白磁の美しさ。
特製枡とセットで使えば、日本酒を愉しむ極上の時間が味わえます。
【うなぎ白焼き】
1尾140g前後 。
原材料・成分
・うなぎ(国産)
【磨き60】
●原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
●原料米 九州産米
●精米歩合 60%
●アルコール度数 15度
【うなぎ白焼きの美味しい召し上がり方】
①解凍する
冷凍の場合は、7~8分湯煎して解凍してください。
②こんがりと炙る
白焼きうなぎを魚焼きグリルに入る程度にカットし、皮から炙ります。(焦げやすいのでご注意ください)次に身を炙ります。身がこんがり色付けば出来上がりです。
③わさび醤油またはポン酢で
お好みの大きさにカットし、わさび醤油やポン酢でお召し上がりください。